5年生 下水道についての学習

 5年生は、1学期の総合的な学習の時間において、環境問題をテーマに学習を進めています。6/16(月)は米子市水道局からゲストティーチャーを招いて、自分たちが使った水はいったいどうなるのか、下水の処理について教えていただきました。
 実際に水がきれいになる様子を実験で確かめてみたり、米子市の下水処理場が自分たちのよく知っている場所にあることに気づいたりして、たくさんの発見があったようです。たくさんの疑問がわいてきて、質問に答えていただいたゲストティーチャーの方も、とても楽しくて、学習しやすかったとほめてくださいました。



 

このブログの人気の投稿

着任式&第1学期始業式

6年生 修学旅行1日目

全校遠足