授業参観・学級懇談②

 6月17日(火)は今年度2回目の参観日でした。お忙しい中にもかかわらず、どの学年も多くの保護者の方、そして地域の方が来校されました。今回は全学年、食育や健康に関する内容の学習を公開しました。

 歯みがきがうまくできているかをふり返ったり、正しい箸の使い方を学んだりする学習や、暑さにも負けないじょうぶな体づくりのために、ふだんの生活リズムを見直したり、食べ物の好き嫌いをなくそうと考えたりする学習に取り組みました。5・6年生は、社会的にも課題になっているネットやゲームとの付き合い方や、病気の予防について学びました。




 授業の中で実際に歯をみがいたり箸で豆つかみに挑戦したり、保護者の方に参加していただく授業があったりして、楽しそうに学習する子どもたちの姿を見ていただきました。



 授業後は、4月以来の学級懇談を行いました。目指す学級像や子どもたちの成長などを各担任からお伝えしたり、保護者の方からもさまざまなお話をいただいたりして、学校と保護者の連携を深める貴重な機会になりました。


このブログの人気の投稿

着任式&第1学期始業式

6年生 修学旅行1日目

全校遠足