5年大山登山事前学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 14, 2025 5月14日(水)に、5年生は地域からゲストティーチャーに来ていただき、23日(金)の大山登山に向けて、事前学習を行いました。 大山の歴史や自然のすばらしさ、自然保護に向けての活動など、登山がさらに楽しみになるお話をしていただきました。珍しい植物や動物たちにも出会えるかもしれないと、楽しみにしている子どもたちも見られました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
着任式&第1学期始業式 4月 09, 2025 令和7年度の始まりです。3月末には6名の先生とお別れをしましたが、今年度新たに7名の先生をお迎えしました。着任式では、7名の先生から自己紹介を兼ねて、お一人ずつお話をしていただきました。 その後の始業式では、校長先生から「みんなの笑顔があふれる、もっともっと楽しい学校にしていきましょう。」とお話がありました。そして、代表児童が1学期にがんばりたいことの発表がありました。 式が終わると、新しい担任の先生と教室に戻り、教科書を配ったり自己紹介をしたりして、楽しい時間を過ごしました。 続きを読む
6年生 修学旅行1日目 5月 27, 2025 5 /27と5/28は6年生の修学旅行です。今年の行き先は、広島(平和公園)・宮島・蒜山です。児童は、とても楽しみにしていました。 早朝6:15に集合し、 さわやかな青空が広がる絶好の旅行日和の中、 広島平和公園に向けて出発しました。、無事広島に到着し、さっそく、バスガイドさんの説明を受けながら、平和公園を歩き、原爆の子の像の前で、平和集会を行いました。その後、被爆体験者の方からお話を聞きました。 平和記念資料館を見学し、平和公園を後にした6年生は、宮島に向かいました。 フェリーで宮島に渡ったところ、ちょうど干潮だったので、厳島神社の大鳥居のすぐそばまで行くことができました。 次は、宮島水族館の見学です。子どもたちは、めずらしい海の生き物やカキの養殖の様子など、広島ならではの展示を楽しみました。アシカショーも見ることができ、しっかりと水族館を満喫しました。 そして、いよいよお楽しみの買い物タイムです。それぞれが、自分の財布の中身とにらめっこしながら、家族へのお土産や自分へのごほうびなどを選びました。 最後にホテルに無事到着。しっかり夕食と入浴を済ませて、明日の2日目にそなえて就寝します。 続きを読む
全校遠足 5月 07, 2025 5/1(木)には「全校遠足」に行ってきました。今年は縦割り班ごとに2コースに分かれ、地域をめぐりながらゴールのウィンズを目指しました。目標時間をずいぶんずれてしまったチームも多かったのですが、到着した後は、ご厚意により館内で休ませていただきました。こうして少しクールダウンをして、お待ちかねのお弁当&おやつタイムです。ウィンズの前の広場の日陰で楽しく食べました。そして食べ終わると、広い公園の中を集合時間が来るまで、思いっきり遊びました。 この遠足の中では、6年生が1年生と手をつないで安全に歩いたり、困っている2年生を5年生が「どうしたの?」と声をかけたり、上級生がお兄さん・お姉さんらしさを発揮して、すてきな姿を見せてくれました。 そんな姿を見た下級生たちもきっと、こんな上級生になりたいなと思ってくれたことでしょう。 続きを読む